


こんなお悩みありませんか?

オフショルダー

水着

ドレス

あなたは背中に自信はありますか?
意外と見られている背中!


背中ニキビ治療の
3つのポイント!


“ボディ専用” 新ピーリング剤で効き目が早い!
治り難いボディのニキビ・シミを着実に解消。


万全のフォロー体制!
豊富な治療メニューと万全のフォロー
体制で患者様のお肌の悩みにお答えいたします。


渋クリの0円システム!
初診料・カウンセリング料・医師の肌診断料が無料。
医療機関だからこそ丁寧で分かりやすいカウンセリングをいたします。
渋クリの0円システムで
まずは無料で専門ドクターに相談!

初診料

カウンセリング料

医師の肌診断
ニキビ・ニキビ跡の
症状について
ニキビ・ニキビ跡は①~⑧の症状があり、
重症ニキビ・ニキビ跡は症状が混在しているケースがほとんどです。
複合的に混在している全ての症状に治療ができます。
-
白ニキビ毛穴周辺に角質や皮脂が詰まり、毛穴がふさがっている状態です。
-
黒ニキビ毛穴周辺に角質や毛穴に皮脂が溜まり、毛穴の入口が酸化して黒く変色している状態です。
-
赤ニキビ白ニキビや黒ニキビにアクネ桿菌が繁殖し、炎症を起こした状態。痛み、腫れがある。
-
黄(膿疱性)ニキビ赤ニキビが更に悪化し、毛穴に膿が溜まって腫れあがった状態。「化膿にきび」と言います。
-
赤みによるニキビ跡毛穴周辺に角質や皮脂が詰まり、毛穴がふさがっている状態です。
-
色素沈着によるニキビ跡毛穴に皮脂が溜まり、毛穴の入口が酸化して黒く変色している状態です。
-
凹凸/クレーターによるニキビ跡クレーター状のニキビ跡は炎症により肌の組織が破壊されたり、コラーゲンの変性により毛穴の形状を維持できなくなった状態です。
-
毛穴が目立つニキビ跡ニキビ跡の毛穴が過剰に開いた状態は、炎症のダメージが肌の深層まで及びニキビ跡になっている状態です。元に戻らない目立つ毛穴は、凹凸/クレーター状のニキビ跡と同様の症状です。

- 白ニキビ
- 黒ニキビ
- 赤ニキビ
- 黄ニキビ
治ったはずなのにまたニキビが・・・
ニキビループから抜け出せず、いつもどこかにニキビがある。


少しでも早く治した方が肌がキレイになります!
ニキビループは年代によって原因が違いますが、早期に治療を行わないと、
ニキビを繰り返すことで肌質が悪化してきます。
ご自分の肌質や体質を見極め、自分にあった治療方法で確実に治していきましょう。
一人で悩んでいるだけでは、何も解決しません。まずはお気軽にご相談ください。
-
重症ニキビ治療内服薬
-
ケミカルピーリング
-
イオン導入
-
フォトフェイシャル(IPL)
-
内服薬
-
外用薬
- 赤みによるニキビ跡
- 色素沈着によるニキビ跡
ニキビが治ったのに、
赤味、色素沈着、シミがなかなか治らない。


お肌のターンオーバーを正常に機能させキレイな素肌に!
ニキビ跡の赤味、色素沈着、シミは、お肌のターンオーバーによって時間をかけて少しずつ薄くなります。
しかしメラニンが肌の真皮まで達していると、自然に消えるのに時間が掛り治すのが難しくなってしまいます。
きれいな素肌のためには専門のクリニックでの早期治療をご提案します。
-
重症ニキビ治療内服薬
-
ケミカルピーリング
-
フォトフェイシャル(IPL)
- 凸凹/クレーターによるニキビ跡
- 毛穴が目立つニキビ跡
繰り返しできるニキビが皮膚深層部の組織を破壊し、
肌に痕が残ってしまった。


肌表面がクレーター状になる「ニキビ跡」は、過剰に開いた毛穴。
一生治らないものと思っている方も少なくありません。
当クリニックのニキビ跡治療のフラクショナルCO2レーザーは、
ニキビ跡の原因である真皮内瘢痕を破壊し、再構築を促す、肌の再生力を高める治療法です。
-
フラクセル2
-
フラクショナルCO2レーザー
-
ヴィーナス フラクショナル
eマトリックス
当院のニキビ治療を
受けたお客様
ニキビ治療の料金
各治療は自由診療のため保険は適用されません。
【BODY】
ボディ専用ピーリング
“ボディ専用”新ピーリング剤導入!
治り難いボディのニキビ・シミを着実に解消

カウンセリング無料&
無料肌診断ご相談受付中
- 施術名
- ケミカルピーリング
- 説明
- 角質層~表皮上層を剥がれやすくし肌の入れ替えを促進する施術
- 副作用・リスク
- 発赤・熱感・痒み・痛み・ピリピリ感・乾燥など
- 料金
- ¥8,580
渋クリニキビスペシャル内服薬

治りにくい難治性のニキビ治療に
有効な重症ニキビ治療内服薬


- 施術名
- ロアキュティン
- 説明
- ニキビの原因となる過剰な皮脂分泌を抑え、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用に優れており、重症のニキビ治療に効果が期待できます。
- 副作用・リスク
- 粘膜の乾燥症状(唇・鼻の乾燥、ドライアイ等)など
- 料金
- ¥55,000
重症ニキビ治療内服薬はビタミンA誘導体である合成レチノイドという成分の難治性ニキビの内服薬です。
ニキビの原因となる過剰な皮脂分泌を抑え、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用に優れています。日本国内では医師の指示の下、必ず用法用量を守って使用すれば、治りにくいニキビの悩みに効果が期待できる薬です。(※血液検査代が別途かかります)
※この内服治療には注意事項があり、専用の同意書が必要になります。未成年の方の治療は、必ず保護者の方のサインが必要です。治療をご希望の未成年の方は、保護者の方と一緒にご来院いただくか、一緒にご来院いただけない場合は、承諾書をお持ち帰りいただき、保護者の承諾の確認を得てから治療を開始します。
※妊娠または妊娠している可能性がある場合、胎児の奇形、流産、死産、早産を引き起こす恐れがあります。授乳中の方も同様です。
ニキビのホームケア用コスメ
ニキビパッチ
ビタミンE・ビタミンC誘導体、銀 配合


お肌の気になる部分をカバーする密着力の高いパッチです!密着力の高いパッチが、気になるニキビ跡、シミ、くすみをしっかりカバー。通気性や防水性に優れているので、水や外気などからも守ります。またパッチの肌なじみがいいので目立ちにくく、貼ったままメイクもでき外出も可能です。
NonA.
肌細胞の奥深くにしっかり浸透しニキビを改善



ニキビ治療は、適切な施術に加えて日々のホームケアがとても重要になります。Non A.は7万人の声から生まれたニキビのホームケア用コスメです。思春期ニキビや大人ニキビなどの様々な症状に対応するだけでなく、敏感肌や乾燥肌など肌質の違いにおいても幅広く使用することができます。
使用する医療機器・医薬品について
- 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
-
医師が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/ - 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
- 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
渋クリが選ばれる理由
ニキビ治療は複数回の治療が必要になる場合もあるので、
通院しやすさも大切なポイントです。

大人ニキビに悩む働く女性もお仕事帰りに安心して通っていただけます。

-
渋クリは開院
20周年日々研鑽を積む医師による診療で、1999年の開院から今までに多くの患者様にご体験いただいてます。
-
スタッフ、ドクターは
実績30万件越
(2018年11月現在)当院では最適で最良な治療の始まりとして丁寧で分かりやすいカウンセリングを心掛けています。
-
日本形成外科学会認定の
形成外科専門医
による診察医療機関だからこそ、医療従事者による的確な技術でより効果が高いメニューのご提案が可能です!
渋谷美容外科クリニックのご紹介
渋谷院

1997年 | 千葉大学医学部卒業 |
---|---|
1998年 | 東京厚生年金病院麻酔科臨床研修医 |
1999年 | 千葉県救急医療センター集中治療科勤務 |
2000年 | 千葉大学医学部付属病院形成外科勤務 |
2004年 | 君津中央病院形成外科勤務 |
2005年 | 千葉大学大学院修了 医学博士号取得 |
2006年 | 千葉労災病院形成外科医長 |
2008年 | 渋谷美容外科クリニック立川院 院長就任 |
2014年 | 渋谷美容外科クリニック渋谷院 院長就任 |
- 医学博士
- 日本形成外科学会 形成外科専門医
- 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
- 日本頭蓋顎顔面外科学会会員
- 日本法医学会会員

-
住所
東京都渋谷区宇田川町22-2 渋谷西村總本店ビル4F
-
診療時間
月・木・金(祝日をのぞく):11:00~14:00 15:00~23:00
火・水:11:00~14:00 15:00~20:00
土・日・祝:10:00~14:00 15:00~19:00
新宿院

1993年 | 埼玉医科大学卒業 |
---|---|
1993年 | 埼玉医科大学総合医療センター形成外科学入局 |
1995年 | 神奈川美容外科クリニック |
1998年 | 好生堂クリニック開業 |
2014年 | 渋谷美容外科クリニック新宿院 院長就任 |
- 日本形成外科学会
- 日本美容外科学会
- 日本マイクロサージェリー学会

-
住所
東京都新宿区新宿3-23-1 都里一ビル2F
新宿駅東口徒歩1分 -
診療時間
月・水(祝日をのぞく):11:00~14:00 15:00~23:0
火・木・金:11:00~14:00 15:00~20:00
土・日・祝:10:00~14:00 15:00~19:00
池袋院

2003年 | 日本大学医学部医学科卒業 |
---|---|
2003年 | 日本大学医学部付属病院麻酔科入局 |
2005年 | 昭和大学病院形成外科入局昭和大学病院関連病院に勤務 |
2013年 | 渋谷美容外科クリニック横浜院 副院長就任 |
2014年 | 渋谷美容外科クリニック池袋院 院長就任 |
- 日本形成外科学会 形成外科専門医
- 麻酔科標榜医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 日本創傷外科学会会員
- 日本頭蓋顎顔面外科学会会員

-
住所
東京都豊島区南池袋2-27-8 南水ビル7F
池袋駅東口徒歩3分 -
診療時間
月・火・水・金:11:00~14:00 15:00~20:00
木(すべて祝日をのぞく):11:00~14:00 15:00~23:00
土・日・祝:10:00~14:00 15:00~19:00
横浜院

1989年 | 香川医科大学医学部卒業 |
---|---|
1993年 | 国際形成外科学会賞受賞 (端側神経縫合による神経再生に関する研究) |
2003年 | 久保田潤一郎クリニック |
2007年 | 日本美容外科学会 特別賞受賞 (PRP注入による顔面老化皮膚再生の可能性) |
2009年 | 渋谷美容外科クリニック横浜院 勤務 |
2016年 | 渋谷美容外科クリニック横浜院 院長就任 |
- 医学博士
- 日本形成外科学会 形成外科専門医
- 国際形成外科学会会員
- NPO法人 日本アンチエイジング医療協会理事
- 日本美容外科学会会員
- 日本美容皮膚科学会会員
- 日本頭蓋顎顔面外科学会会員

-
住所
神奈川県横浜市西区南幸2-11-1 横浜MSビル7F
横浜駅みなみ西口徒歩4分 -
診療時間
月~金:11:00~14:00 15:00~20:00
土・日・祝:10:00~14:00 15:00~19:00
新橋院

2014年 | 秋田大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2014年 | 大学病院形成外科 勤務 |
2017年 | 渋谷美容外科クリニック横浜院 勤務 |
2020年 | 渋谷美容外科クリニック新橋院 院長就任 |

-
住所
東京都港区新橋2-18-9 第3光和ビル4F(くすりの福太郎内)
新橋駅銀座口徒歩0分 -
診療時間
月~金:11:00~14:00 15:00~20:00
土・日・祝:10:00~14:00 15:00~19:00