【NEW】今月のおトクなキャンペーンはこちら ▶︎

【イデバエ】料金、効果について– 驚きのリフトアップ効果で切らずに小顔を実感 –

RECOMMENDイデバエはこんな方におすすめ

  1. フェイスラインのタルミを改善したい
  2. ほうれい線のシワやタルミを改善したい
  3. 口周りのタルミを改善したい
  4. 首のシワを改善したい
  5. シミ予防したい
  6. ニキビ予防したい
  7. 小顔効果したい
  8. 老化予防したい

WHATイデバエとは

イデバエについて

医師の写真

イデバエとは、シワやタルミの改善とスキンケア効果を兼ね備えた最新エイジングケア注射です。

スキンケアに高い効果をもたらす事で知られているイデベノンと、DMAEという体内の抗酸化作用と同時に筋肉を収縮させ皮膚のタルミを改善するお薬を配合した注射によるエイジングケア治療です。

治療効果を持続させたい方は
継続的に再注入する必要があります。

イデバエは、従来のメソリフティングの効果をよりパワーアップさせた即効性の高い最新治療法で、イデベノンとDMAE (ジメチルエタノールアミン) の2つの成分から構成されています。

イデベノンはCoQ10の類似物質で、CoQ10の3倍以上も強い抗酸化作用を持つとされている新成分です。炎症や紫外線ダメージなどによって発生する活性酸素から肌を守り、肌の老化の進行を抑え、美肌に導きます。

DMAE (ジメチルエタノールアミン) は、神経伝達物質のアセチルコリンの前駆物質です。皮下の筋肉を張らせて、シワやタルミを改善します。これにより、小顔効果やメソリフティング効果が期待出来ます。

イデバエの効果

  • フェイスラインのタルミを改善
  • 法令線のシワやタルミを改善
  • 口周りのタルミを改善
  • 首のシワを改善
  • シミ予防
  • ニキビ予防
  • 小顔効果
  • 老化予防

治療スケジュール

週に1回の施術を、連続4週間、計4回を1クールとして行います。

院長から施術のポイントです

【主要な2つの成分】

イデベノンは世界一の抗酸化成分といわれ、その効力はビタミンEと比較して30~100倍、アンチエイジング作用で有名になったコエンザイムQ10と比較しても、その3倍の抗酸化作用があるとされています。

肌のサビの原因となる活性酸素を除去し、肌の老化を抑えて弾力に満ちた若々しい肌を復活させます。強力な抗酸化力により、『美肌効果』『くすみ改善』『弾力効果』が期待できます。

DMAEは神経伝達物質であるアセチルコリンの生成をサポートする物質です。

アセチルコリンは加齢によって減少し、その結果筋肉の収縮作用が弱くなり、「たるみ」がおこります。そこでDMAEによって、アセチルコリンレベルを上げることによって、筋肉の緊張を高めて、リフトアップします。肌の引き締め、筋収縮作用による「しわ」の治療や小顔効果が期待できます。

PRICE
イデバエの料金表

イデバエ

回数/単位料金
1回66,000

RECOMMEND
シワ・タルミの悩みに
おすすめのメニュー

スプリングリフト

スプリングリフト
おすすめの方

  • 切らずに顔のタルミを改善したい
  • 中顔面(頬の全面)のリフトアップをしたい
  • 下顔面(口角付近やフェイスライン)のリフトアップをしたい
説明伸縮性があり4方向配置の突起付着の糸によるリフトアップ施術
副作用熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・違和感など
料金¥65,780〜¥657,800
フラクショナルCO2レーザー

フラクショナルCO2レーザー
おすすめの方

  • 肌の老化を改善したい
  • 痛みやダウンタイムが気になる
  • 毛穴・ニキビ跡を改善したい
  • シワを改善したい
  • タルミを改善したい
説明レーザーで毛穴の開きやニキビ跡・クスミや小ジワを改善する施術
副作用発赤・熱感・痒み・痛み・ピリピリ感・乾燥など
料金¥25,300~¥632,500

PHOTO
イデバエの
症例写真

イデバエ

Before

After

施術名イデバエ
説明イデベノンとDMAEの抗酸化・筋肉収縮作用でタルミを改善する施術
副作用熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・内出血・左右差など
料金¥66,000
イデバエ

Before

After

施術名イデバエ
説明イデベノンとDMAEの抗酸化・筋肉収縮作用でタルミを改善する施術
副作用熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・内出血・左右差など
料金¥66,000

施術の流れ

STEP
カウンセリング予約

0120-355-311
または
WEBサイトフォーム
にてご予約をお取りください。

STEP
カウンセリング

患者様のお悩みやご希望を伺いながら治療をいたします。ご不明な点などがあれば、お気軽にご相談ください

STEP
ドクターカウンセリング

ドクターがカウンセリングいたします。あなたのお悩みやご希望を、できるだけ詳しく具体的にお聞かせください。

ご希望される施術方法と患者様の体質・体形・生活環境・症例写真やシミュレーションを先に、あなたに手術方法をわかりやすく丁寧に説明します。

STEP
施術

お悩みをお伺いし、一人ひとりの肌や症状にあったオーダーメイドの治療をご提案します。

使用する医療機器・
医薬品について


  1. 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
  2. 本治療に用いる未承認医薬品等は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。 院内調剤(一部外部委託)として、適法に調剤しています。 日本では、未承認医薬品を、医師の責任において使用することができます。
  3. 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
  4. 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。

クリニック一覧

駅徒歩1分 平日23時まで

0120-11-0811

東京都渋谷区宇田川町22-2fe

渋谷西村總本店ビル4F

駅徒歩3分 平日20時まで

0120-222-414

東京都新宿区新宿3-29-11
新盛堂ビル 6F

池袋院

駅徒歩3分 平日23時まで

0120-96-3720

東京都豊島区南池袋2-27-8

南水ビル7F

横浜院

駅徒歩4分 平日20時まで

0120-15-4282

神奈川県横浜市西区南幸2-11-1

横浜MSビル7F

新橋院

駅徒歩0分 平日20時まで

0120-88-0401

東京都港区新橋2-18-9

第3光和ビル4F

医師監修について

渋谷美容外科クリニックには様々な科目の
専門医・医学博士が在籍しています。

池袋院 院長

池袋院開設者
峯岸 季清

総院長
渋谷院 院長

渋谷院開設者
中島 透

新宿院 院長

新宿院開設者
野口 なつ美

横浜院 院長

横浜院開設者
松田 秀則

総院長
渋谷院 院長
渋谷院開設者
中島 透

プロフィール

新宿院 院長
新宿院開設者
野口 なつ美

プロフィール

池袋院 院長
池袋院開設者
峯岸 季清

プロフィール

横浜院 院長
横浜院開設者
松田 秀則

プロフィール

渋谷美容外科クリニックには

日本美容外科学会,国際形成外科学会会員,

日本美容皮膚科学会会員,日本抗加齢医学会会員,

日本形成外科学会 形成外科専門医,麻酔科標榜医,
日本頭蓋顎顔面外科学会会員など様々な科目の専門医

等が在籍しており、医師監修のもと運営を行っております

渋谷美容外科クリニックについて

総院長
渋谷院 院長
中島 透 医師