渋谷美容外科クリニックHOME > 施術一覧 > 【PRP注入皮膚再生療法(血小板治療)】料金、効果・副作用について
肌のシワやたるみ、ニキビ跡の修復など肌への美容効果の高さから話題になっているPRP皮膚再生療法。PRPとは自身の血液内に含まれる自然治癒成分のことを指します。実際、どれほどの効果があるのか写真付きで紹介するとともに、気になるお値段や副作用などのリスクについてもご紹介します。
PRPはPlatelet-rich plasma(多血小板血漿)の略称で、血液中に含まれている血小板を豊富に含んだ成分のことを指します。血小板には、体の中の細胞を活性化(元気にする)し、傷を治す働きがあり、この自然治癒成分を肌のエイジングケアに利用する医療行為をPRP注入皮膚再生療法と呼びます。PRPの働きにより、肌のシワ・たるみ、ニキビ跡の改善などの効果が期待できます。
擦り傷や切り傷の様なケガを負った際、傷口にかさぶたができ、自然に治癒することがほとんどだと思います。この自然治癒の働きをするのが血小板の効果。傷んだ成分を回復させる治癒能力が多く含まれる成分を抽出し、肌組織の皮膚細胞の治癒に利用するのがPRP注入皮膚再生療法の仕組みです。
血小板には肌全体の治癒能力を向上させる6つの成長因子が含まれており、気になる箇所に注射することで肌細胞の治癒効果を促します。
PRP抽出皮膚再生療法(血小板治療)を含む再生医療は、近年確立された比較的新しい医療行為です。様々な病気への治療に有効ではあるものの、安全性を十分に確保する必要があり、全ての医療機関で施術ができるわけではありません。
PRP皮膚再生療法を提供するためには、厚生労働省より「再生医療等安全性確保法第40条1項に規定される細胞培養加工施設の届出機関」に認定される必要があります。
PRPを肌に注入することで得られる主な効果 |
---|
・頬の小ジワの改善 ・肌の張り・軟らかさの増加 ・ニキビ痕の改善 ・毛穴の縮小 ・手の甲のシワの改善 ・首のシワの改善 ・肝斑の改善 |
PRPを注入した箇所の皮膚細胞が活性化され、目の下のくぼみ、クマ、たるみ、シワ、ほうれい線、凸凹肌、ニキビ跡の改善などにも効果的。また、首、手の甲など、年齢の出やすい箇所のエイジングケアにも有効性があります。
PRP療法は、ご自身の血液から抽出した成分を利用するため、アレルギー反応や拒絶反応による治療の失敗はほとんどありません。また、人工物による薬品で栄養分を与える治療ではありませんので、それらに起因する感染症やアレルギーでの副作用の心配もありません。 ただ、注射後3日~4日間は、患部にかゆみや赤み、腫れなどを伴う場合がありますが、それらの症状は時間とともに治りますので大事に至ることはありません。
肌のシワやたるみ改善など効果が似ているヒアルロン酸注射とPRP皮膚再生療法。それぞれをメリット・デメリットについて解説します。
メリット | デメリット |
---|---|
・短時間で効果が実感できる ・価格が比較的安い ・肌そのものの再生効果はない |
・持続期間が数ヶ月 ・4ヶ月~6ヶ月後には成分が体内に吸収される ・アレルギー(副作用)の可能性がある |
メリット | デメリット |
---|---|
・自身の血液を成分として利用するため、安全性が高い ・肌そのものの再生効果がある ・効果の持続期間が長い |
・即効性がないため、効果を実感するために数ヶ月は必要になる ・鼻や顎などには利用できない ・価格が高い |
目の下などのデリケートな部分の小ジワの改善はもちろん、首、手の甲など、年齢の出やすい箇所のエイジングケアにも大変高い効果を発揮するPRP皮膚再生療法。自身の血液を遠心分離させ、血小板を豊富に含んだ成分PRP(多血小板血漿)を治療に利用します。人工物による薬品で栄養分を与える美容治療ではないため、アレルギー反応などの副作用の心配もなく、安心して治療を受けることができるメリットも。
PRP皮膚再生療法に興味のある方はぜひ渋クリの無料カウンセリングにお越しください。またオンライン相談も行っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
部位対象 | 回数/単位 | 料金(税込) |
---|---|---|
顔全体 |
¥ 253,000(税込)
|
|
目元 |
¥ 189,750(税込)
|
|
法令線 |
¥ 189,750(税込)
|
スプリングリフト
スプリングリフトがおすすめの方
フラクショナルCO2レーザー
フラクショナルCO2レーザーがおすすめの方
STEP
1カウンセリング予約
下記ボタン、またはお電話からカウンセリング日時をご予約ください。
・お電話でのご予約は0120-355-311(11:00~19:00)
・WEBからのご予約はこちらから
STEP
2カウンセリング
患者様のお悩みやご希望を伺いながら治療をいたします。
ご不明な点などがあれば、お気軽にご相談ください
STEP
3ドクターカウンセリング
ドクターがカウンセリングいたします。あなたのお悩みやご希望を、できるだけ詳しく具体的にお聞かせください。
ご希望される施術方法と患者様の体質・体形・生活環境・症例写真やシミュレーションを先に、あなたに手術方法をわかりやすく丁寧に説明します。
STEP
4施術
お悩みをお伺いし、適切な薬剤を塗布して機会をあてます。
ご希望であれば麻酔(別途料金)を併用し、痛みを和らげることもできます。
Q.
A.
Q.
A.
Q.
A.
渋谷美容外科クリニックには様々な科目の専門医・医学博士が在籍しています。
渋谷美容外科クリニックには、日本形成外科学会 形成外科専門医、麻酔科標榜医、
日本美容皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会会員、日本美容外科学会、
国際形成外科学会会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員など様々な科目の専門医等が
在籍しており、監修のもと運営を行っております。
各治療は自由診療のため保険は適用されません