【NEW】今月のおトクなキャンペーンはこちら ▶︎

顔のシミ取り方法は?施術の種類や注意点!保険適用はされるのか

顔のシミは、シミを取るシミ治療を行うことで、透明感のある美しい肌を目指せます。

ここでは、顔のシミ取り治療の施術範囲や治療の種類についてご紹介します。注意点やダウンタイムについても解説していますので、顔のシミ取りをすべきか悩んでいる方はご覧ください。

この記事の監修者
目次

顔のシミ取りが可能な範囲

顔のシミ取りは、おでこから顎まで、全体の施術が可能です。そのため、気になるシミは納得いくまで施術できるのがほとんどです。

まぶたなど目の周りはシミ取りができないイメージがあるかもしれませんが、目を保護するための専用のコンタクトを着用すればシミ取りの対応が可能な場合もあります。なお、どういったシミ取り治療が適しているかはシミの種類によって異なります。

顔にできやすいシミの特徴や原因

顔にできるシミは、できやすい年代や原因が異なるため、シミの種類や状態に合わせた治療を行う必要があります。

ここでは、5種類のシミについて特徴や原因をご紹介します。

日光性色素斑(老人性色素斑)

スクロールできます
特徴シミの大きさや形に違いがある
原因紫外線によるダメージ

「シミ」といわれる代表的なものがこの日光性色素斑になります。

30代頃からポツポツとでき始めて、大きかったり小さかったりと大きさや形が異なる点が特徴です。シミと平常な肌との境目がわかりやすいのも見極めるポイントと言えます。

日光性色素斑ができる原因は「紫外線」です。長い時間日光を浴び続けることで、歳を重ねてから肌表面に現れます。

そばかす

スクロールできます
特徴褐色でシミの大きさは小さく左右対称にできる
原因紫外線によるダメージ

そばかすは、褐色で左右対称にできる小さな斑点の形状をしたシミです。好発エリアは下まぶたや両頬、鼻筋などです。

原因は遺伝の可能性が高く小学生頃からでき始め、思春期でピークを迎えます。中高年で目立たなくケースがほとんどですが、紫外線により悪化する可能性もあります。

後天性真皮メラノサイトーシス

スクロールできます
特徴褐色の斑点状で均等に広がる
原因紫外線によるダメージ

後天性真皮メラノサイトーシスは、20歳頃からでき始める褐色のシミを指します。

下まぶたやこめかみ、頬、鼻筋にできやすく、均等に広がる点が特徴的です。詳しい原因は不明ですが、他のシミと同様に紫外線や摩擦など肌へのダメージが増悪につながる可能性があります。

通常のシミと異なり、表皮ではなく真皮と呼ばれる肌の奥深くにできるため、治療にはレーザーを使う必要があります。

炎症後の色素沈着

スクロールできます
特徴一時的にできるため、時間と共に消失する
原因火傷やけが、ニキビ

炎症後の色素沈着は、火傷やけがが原因で一時的にできるシミを指します。

ニキビなどによる炎症によりメラノサイトが刺激され、メラニンが過剰に生成されたことで現れます。そのため、炎症が落ち着いてメラニンが排出されると時間と共に徐々に消えていくケースがほとんどです。

肝斑

スクロールできます
特徴正常な肌とシミの境目があいまいである
原因摩擦によるダメージ

肝斑は、20〜30代の女性にできやすいシミです。好発部位はおでこや口周り、頬などで広範囲にできます。

正常な肌との境界がはっきりせず、右頬・左頬など左右対称に表れるのが特徴です。原因ははっきりしませんが、摩擦やホルモンバランスの乱れが影響していると考えられています。女性にできやすいのは、メイクなどで肌に摩擦を与える機会が多いからです。

顔のシミ取り方法

シミを改善するには自宅で時間をかけてケアしていく方法と、クリニックでレーザー治療を行う方法の2つがあります。ここでは、顔のシミ取りの具体的な手段について解説します。

美白有効成分があるアイテムを使用する

紫外線によりできたシミは美白有効成分を含んでいるアイテムを使用し、メラニンの生成を抑制したり還元したりすることで改善できる可能性があります。

美白有効成分として広く知られているのがビタミンCです。ビタミンCには以下の効果が期待できます。

  • メラニンの生成を抑制・還元
  • 抗酸化作用
  • コラーゲンの生成促進
  • 過剰な皮脂分泌の抑制
  • セラミドの合成促進
  • 抗炎症作用
  • 新陳代謝の促進

渋クリではビタミンCローションを取り扱っております。継続して使用するとシミの種類によっては薄くできる可能性がありますが、一方で生まれつきのそばかすなどは改善が期待できません。まずは医師の診察をうけ、セルフケアで改善が目指せるか確認しましょう。

レーザーで治療する

セルフケアでシミを改善するには時間がかかるうえ、必ずなくなるとは限りません。

できるだけ早くシミを改善したい場合はクリニックでレーザー治療を行うことを検討しましょう。クリニックではシミの種類に合わせて適切な治療方法が提案されるため、より確実にシミ取りが可能です。

顔のシミ取りを
レーザーで行うメリット

顔のシミ取りはクリニックで治療を受ける方法があります。

ここでは、セルフケアではなくシミ取り治療を行うメリットを解説します。

短期間でシミを消せる

シミ取り治療は、ほぼ1回の施術でシミを除去できます。

セルフケアだけでの対策は、クリームや内服薬を続ける必要があるため、短期間でシミを失くしたい方には不向きです。「半年後の結婚式までにシミをなくしたい」など早くシミをなくしたい理由があるなら、レーザー治療を検討してみてください。

効果が得られやすい

顔のシミ取りは、シミに直接レーザーを当てて治療します。

飲み薬やクリームなどの一般的なセルフケアはシミにピンポイントで影響を与えるわけではありません。そのため、レーザーと比べて効果が表れるまでに時間がかかります。レーザーによるシミ取りなら、ピンポイントでシミにダメージを与えられるため、効果を実感しやすいでしょう。

毛穴の引き締め効果が期待できる

レーザーを照射された肌は、コラーゲンを生成する性質があります。そのため、レーザー照射後にターンオーバーが促されるため、毛穴の引き締め効果が期待できます。

レーザーの種類にもよりますが、毛穴やニキビなどの肌トラブルに悩んでいた方も解決できる可能性があるでしょう。

正常な肌への悪影響が少ない

シミ取りに使用するレーザーは、シミの黒い部分に反応して発生した熱によりメラニンを破壊します。正常な肌では熱が発生しないため、シミの周りの肌はダメージを受けにくいのです。

顔のシミ取り治療で使う
レーザーの種類

渋クリの顔のシミ取り治療では、以下の3種類の機器を使用して施術が行われます。

  • Qスイッチヤグレーザー
  • レーザートーニング
  • ヴィーナスヴェルサ(IPL)

ここでは、それぞれの施術の特徴や治療内容について詳しくご紹介します。

Qスイッチヤグレーザー

Qスイッチヤグレーザーの特徴
  • 施術回数が少ない
  • レーザー照射のみの治療

Qスイッチヤグレーザーは、2つのレーザーを使い分けることで、短時間でシミ治療を行う施術方法です。

深さの異なるレーザーを使い分けることで、深いエリアにできたシミも綺麗に除去できます。正常な肌へのダメージを抑えた状態で、特に日光性色素斑やそばかす、肝斑への効果が期待できます。

レーザートーニング

レーザートーニングの特徴
  • 肌のトーンアップが図れる
  • 痛みを抑えて施術を受けられる
  • 治療が難しいシミ治療も効果的に行える(肝斑)
  • 肌への負担を抑えての治療ができる

レーザートーニングは、シミに含まれるメラニンを吸収する特性を持ったレーザーでシミ治療を行います。

メラニンとは、黒い色素成分を指します。黒い色素にだけ反応するため、正常な皮膚へは刺激の少ない状態で治療が可能です。施術3回目から効果を実感しやすくなるため、最低でも3回は施術を受けることをおすすめします。肝斑などのシミへの効果が期待できます。

ヴィーナスヴェルサ(IPL)

ヴィーナスヴェルサ(IPL)の特徴
  • 全般的なシミトラブルに効果がある
  • 肌質改善につながる
  • 赤ら顔にも効果がある

ヴィーナスヴェルサは、そばかすや日焼け跡、ニキビによる炎症後の色素沈着に効果がある治療法です。

顔のシミ取り治療のダウンタイムは?

ダウンタイムとは、施術を受けてから肌が正常な状態に戻るまでの期間を指します。以下は、シミ取り後のダウンタイムの肌状態と期間の目安です。

ダウンタイムの期間肌状態
シミ取り後およそ1週間レーザー照射部位にかさぶたができる
およそ2〜3週間かさぶたが剥がれて新しい皮膚ができる
およそ4週間肌の赤みが元の状態に落ち着いてくる

施術で使用するレーザーによってダウンタイムの有無も変わってきますので、カウンセリングや施術のときに気軽にご質問ください。

シミ取りレーザーの施術後は、肌に腫れなどのダウンタイムはあまり起こらず、上記のようなかさぶたや赤みが起きるのが一般的です。かさぶたや赤みが気になる方は多いかもしれませんが、無理に剥がそうとしたり、触ったりしないよう注意しましょう。そのままにしておくことで、自然とよくなることがほとんどです。

また、新しい皮膚ができるまでは、肌が弱く紫外線によるダメージを受けやすくなります。新たなシミを防ぐためにも、日焼け止めを塗るなどUV対策を意識して行うことが大切です。

顔のシミ取り治療を行う際の注意点

顔のシミ取りは効果を実感しやすいメリットがある一方で、注意点もあります。

ここでは、シミ取りレーザー治療を行う前に把握しておくべき注意点を紹介します。

痛みを感じることがある

肌にレーザーを照射するときに、痛みを感じることがあります。

痛みは肌をパチンと輪ゴムで弾いたような痛みと表現されるケースがほとんどです。痛みを感じにくい方など、人によって痛みの感受性は異なるので、カウンセリングを利用して、事前に相談しておくことをおすすめします。クリニックによっては麻酔クリームの使用が可能です。

シミが再発することがある

シミ取り治療でシミが取れても、その後再発することがあります。

治療でシミが取り切れず、シミの原因であるメラニンが残ってしまったり、治療後に紫外線があたりメラニンが再び作られてしまったりするのが原因です。レーザー治療はメラニンを生み出すメラノサイト細胞を破壊する治療ではありません。再発を防ぐには、紫外線対策と保湿ケアをすることが大切です。

保湿と日焼け対策が必要

シミ取り後に日焼け対策が不十分だと、肌が色素沈着を起こすことがあります。

日焼け対策と乾燥予防の保湿を入念に行いましょう。日焼け止めは外出するときに意識して塗布するよう心がけます。日焼け止めと保湿化粧品は低刺激性のものを使用して、肌に負担をかけ過ぎないようなケアを行ってください。

顔のシミ取りに関する
よくある質問

初めて顔のシミ取り治療を行うときには不安や疑問を持つものです。

ここでは、顔のシミ取りに関するよくある質問に回答します。

顔のシミ取り治療は保険適用される?

シミ取り治療は基本的には保険適用されません。なぜなら、公的な健康保険は美容目的の治療を認めていないからです。ただし、以下の病気によるシミの治療には保険適用が認められる可能性があります。

  • 太田母斑
  • 異所性蒙古斑

シミの種類は自己判断がつきにくいため、気になる症状があるときにはまずはクリニックに相談してみましょう。

顔脱毛とシミ取り治療の順番は?

顔脱毛とシミ取り治療の順番はどちらが先に良いのかは、状態にもよります

たとえば顔の産毛が濃い場合は顔脱毛を先に行い、その後にシミ取りを行ったほうが、肌トラブルが少なく済むでしょう。一方で、濃く大きなシミがある場合、顔脱毛では照射を避けることがあります。シミの上の産毛も脱毛したい場合には、シミ取りをしてから顔脱毛を行うほうが、効率が良いでしょう。

顔のシミ取りは市販のアイテムでもできる?

市販のアイテムで必ずしもシミが取れるとは限りません。

ただし、ハイドロキノンやトレチノインといった成分を含むアイテムを使用すると、シミを薄くする効果が期待できます。濃く大きなシミをできるだけ早く・きれいに改善したい場合は、レーザー治療が適しているでしょう。

顔のシミ取り治療で
透明感のある肌を目指そう

顔のシミにはそばかすや肝斑などさまざまな種類があります。シミの種類によって、できる原因や大きさが異なるため、シミの種類や状態に合わせた適切な治療が早期改善につながります。なお、顔は頬や口周り、おでこなど顔全般のシミ取りが可能です。

渋クリではレーザーによるシミ取り治療を提供しています。機器によって、得意とするシミの種類が異なるため、医師の適切な診察をもとにご自身に合った治療を受けられます。シミ取り治療に興味のある方は、まずは渋クリの無料カウンセリングにお越しください。

シミの人気記事ランキング

こちらの記事を読んだ方に!
オススメのシミ記事

駅徒歩1分 平日23時まで

0120-11-0811

東京都渋谷区宇田川町22-2fe

渋谷西村總本店ビル4F

駅徒歩3分 平日23時まで

0120-222-414

東京都新宿区新宿3-29-11
新盛堂ビル 6F

池袋院

駅徒歩3分 平日23時まで

0120-96-3720

東京都豊島区南池袋2-27-8

南水ビル7F

横浜院

駅徒歩4分 平日20時まで

0120-15-4282

神奈川県横浜市西区南幸2-11-1

横浜MSビル7F

新橋院

駅徒歩0分 平日20時まで

0120-88-0401

東京都港区新橋2-18-9

第3光和ビル4F

医師監修について

渋谷美容外科クリニックには様々な科目の
専門医・医学博士が在籍しています。

池袋院 院長

池袋院開設者
峯岸 季清

総院長
渋谷院 院長

渋谷院開設者
中島 透

渋谷院 副院長

渋谷院開設者
野口 なつ美

横浜院 院長

横浜院開設者
松田 秀則

新橋院 院長

新橋院開設者
楊 美優

新橋院 医師
藏薗 侑人

池袋院 院長
池袋院開設者
峯岸 季清

プロフィール

総院長
渋谷院 院長
渋谷院開設者
中島 透

プロフィール

渋谷院 副院長
新宿院開設者
野口 なつ美

プロフィール

横浜院 院長
横浜院開設者
松田 秀則

プロフィール

新橋院 院長
新橋院開設者
楊 美優

プロフィール

新橋院 医師
藏薗 侑人

プロフィール

渋谷美容外科クリニックには

日本美容外科学会,国際形成外科学会会員,

日本美容皮膚科学会会員,日本抗加齢医学会会員,

日本形成外科学会 形成外科専門医,麻酔科標榜医,
日本頭蓋顎顔面外科学会会員など様々な科目の専門医

等が在籍しており、医師監修のもと運営を行っております

渋谷美容外科クリニックについて

総院長
渋谷院 院長
中島 透 医師
目次
閉じる